成松歯科医院

横浜市保土ケ谷区の歯科一般,インプラント,審美歯科,レーザー治療,歯周治療,咬合治療 成松歯科医院

〒240-0002 神奈川県横浜市保土ケ谷区宮田町2-181 丸秋ビル2F
TEL 045-331-9770


※上記QRコードを読み取っていただきますと、一般の携帯からは携帯サイトが、スマートフォンからは、スマートフォンサイトが閲覧可能です。

フリーページ2

3月22日 日本審美歯科協会25周年記念大会(国際フォーラム)研修医と参加しました

日本審美歯科協会25周年記念大会(国際フォーラム)、美を巡る旅~多数の参加者の中、基礎からハイテックニックを動画を使用され感銘を受けると同時に再認識出来ました。

 

GC学術講演会

1月31日、GC学術講演会(国際フォーラム)に行ってきました。「高齢者の歯を守る」、千葉先生、「義歯難症例に対する新しい補綴処置の考え方」前田、阿部、亀田先生のインプラントオバーデンチャーの考えは私は10年前より患者さんに実施しています。再確認するには勉強になりました。もし義歯でお悩みでしたら是非相談してください。私の患者さんの症例で説明いたします。
義歯は動くから顎の骨が痩せたり、痛みが出たり、食事する時に浮き上がるとかーーー。特に下の総入れ歯にインプラントを最低2本埋入することにより生活の質は上がると思います。

 

HA Implant seminar

2月14日、JMM主催のHA Implant Seminar-HAコーティングの応用とその可能性ーに行ってきました。菅原先生(京都再生研究会)のHAの基礎研究と臨床応用には難解でしたが大変勉強になりました。
林 美穂先生はやはり素晴らしい症例、何時も感心させられます。

 

IPOI鹿児島支部総会、症例報告出席しました

IPOI鹿児島支部総会

2月21日、JMMインストラクター、指導医の牧角先生の参加承諾を得て、IPOI鹿児島支部総会、症例報告に出席しました。20日糸瀬先生(IPOI会長)を囲んで20余名で懇親会、臨床での意見交換で話が盛り上がりました。21日、100余名参加のもと糸瀬先生座長9:30~17:00まで7名の先生の症例報告後、特別講演IPOI鹿児島支部長吉嶺先生のCTの必要性、重要性あり再認識いたしました。レベルの高い症例報告が多く大変勉強になりました。神奈川支部も負けないよう頑張らなければと最終便で帰ってきました。IPOI鹿児島支部先生方、大変お世話なり有難う御座いました。来年も参加させてください。

写真(左)吉嶺IPOI鹿児島支部長先生、私
牧角 ひろ美先生(歯学博士,IPOI認定医)
牧角 新蔵先生(歯学博士、JMMインストラクター、IPOI指導医)

 

石井先生の講演に行ってきました

3月14日、大学の後輩の石井先生(米国歯内療法専門医)の講演に行って来ました。開業されながらペンシルぺニア大留学され専門医を取得された先生で色々な最新の情報、治療方法など先生の症例に感動、感心しました。日本も米国の専門医制度が徐々に近づいてようです。本当の医療は本来そうあるべきだと思います。